コスプレ(COSPLAY)

コスプレとは、マンガ・アニメ・ゲームなどのキャラクターに扮装する(特殊な衣装やメイクなどでそのキャラクターなりきる)ことです。非日常的な衣装を着たり、単純な仮装や変装とは異なります。また、コスプレをしている人のことを”コスプレイヤー”と呼んでおり、レイヤーと略している場合もあります。さらに、日本はもちろん世界中でイベントが開催されています。ただし、マンガ・アニメ・ゲーム関連のイベントでも禁止されていたり、公共の場所において無許可で行うのはマナー違反なので注意して下さい。この記事は、2015年頃に作成し、2019年12月2日に更新しました。

おすすめの本や雑誌

定期的に発行しているコスプレ専門誌は「 COSPLAY MODE(コスプレイモード)」です。また、衣装製作のための雑誌やムックも多数販売されており、小道具を自作するためのクラフトブックやレイヤーのためのメイク本などもあります。さらに、人気コスプレイヤーの写真集(フォトブック)などもあるので、気になる方はショッピングサイトなどで探してみて下さい。ちなみに、インフォレストから発行されていた「 COSMODE(コスモード)」は、2014年から「 COSPLAY MODE(コスプレイモード)」になっているので注意して下さい。また、リンク先は基本的にアマゾンになっています。

COSPLAY MODE

COSPLAY MODE

二次元を遊ぶ仮想コスチュームマガジン!マンガ・アニメ・ゲームのキャラクターになりきるのための情報が満載です。ちなみに、隔月刊:偶数月3日(2・4・6・8・10・12月の3日)に発売しています。

レイヤーズライフ

レイヤーズライフ

コスプレイヤーのためのコスプレカルチャー誌「 LAYERS'LIFE(レイヤーズライフ)」です。心の底から”コスプレが好きです”と言い切るコスプレ専門誌です。2019年11月26日に発売されたムックです。

ELFy

ELFy

ヒロインに憧れる女の子に”かわいい”の魔法をかける妄想コスブック「 ELFy(エルフィ)」COS GIRL PHOTO BOOK です。人気レイヤーを中心に、ファッション&ビューティを掲載しているムックです。

ELFy girl

ELFy girl

日本全国を魅了するコスプレーヤーが席巻!SNS では伝えきれないもの”たくさん”詰め込んだ本「 ELFy girl(エルフィガール)」です。また、妄想コスブック・レイヤーファッション誌「 ELFy 」の姉妹誌です。

コスプレMAKE

コスプレMAKE

メイクだけで誰でも人気キャラになれる!主婦の友社から2017年12月に発売されたレイヤー向けのメイクブックです。タイトルが少し変わりますが他にもあるので、気になる方はチェックしてみて下さい。

COSMAKE

COSMAKE

COSPLAY MODE(コスプレイモード)特別編集!2018年3月に発売されたレイヤー向けのメイクブックです。また、2016年12月と2015年10月に発売されたムックもあるので、気になる方はサーチしてみて下さい。

仮装PartyメイクBOOK

仮装PartyメイクBOOK

仮装PartyメイクBOOK 2017‐2018 COSPLAY MODE 2017年10月号増刊です。仮装パーティ向けのメイク情報を掲載しています。出版社:シムサムメディア、発売日:2017年9月14日、雑誌です。

COS衣装

COS衣装

COS衣装シリーズ(Heart Warming Life Series)コスプレ衣装製作BOOKです。また、COS衣装 メイキングブック(実物大型紙バージョン)は、2019年7月4日に発売されたムック(型紙版)です。

COSCRAFT

COSCRAFT

COSPLAY MODE(コスプレイモード)増刊!2017年3月に発売されたレイヤー向けのクラフトブックです。また、2011年2月に発売された方は「 COSMODE(コスモード)」特別編集によるムックです。

Amazon

Cosfantastic

Cosfantastic COSPLAYERS PHOTOBOOK( COSPLAY MODE 増刊 )です。また、その他にも雑誌やムックなどが発行されているので、気になる方はアマゾンなどのショッピングサイトで探してみて下さい。

コスプレとファッション

本来の定義(狭義の意味)を理解していれば、基本的に混同することはありませんが、広義の意味では境界線がわかりずらくなっています。また、コスプレイヤーによるファッションショーが開催されるなど、時代と共に変化もしくは進化しています。さらに、キャラクターになりきるための衣服・アニメやゲームの世界を模倣した特殊な衣装そのものを”コスプレファッション”と呼んでいる人もいます。ちなみに、ロリィタ/ロリータ・ゴスロリ・ゴシック・デコラファッションなどはコスプレではなくファッションです。系統(スタイル)的にわかりずらい場合もありますが注意して下さい。