海外の女性ファッション誌まとめ

海外女性誌や世界なファッション雑誌のまとめページです。当サイトで紹介している海外女性誌や世界的なファッション情報誌の「雑誌名・出版国・概要・情報・紹介文・表紙画像」などをまとめています。また、定期的に発行している雑誌を中心に、不定期誌やムックなどもまとめて一覧表示しています。ただし、情報が古い場合や事実と異なる場合があるので、正確な発売日や掲載内容を知りたい方は、公式サイトもしくは出版社サイトをご覧ください。※ ☆+雑誌名+→ のリンクをクリックすると、公式ホームページ/オフィシャルサイトへ移動できるようになっています。また、表紙画像をクリックすると、雑誌を販売している外部サイトに移動します。ちなみに、海外女性誌・ファッション誌まとめページの雑誌タイトル数は「50」です。

雑誌リスト

VOGUE

VOGUE 表紙画像

VOGUE(ヴォーグ)

出版国:Conde Nast

アメリカ・USA

☆ VOGUE →

1892年に創刊されたアメリカのモード誌/ファッションマガジンです。アメリカ人女性の10人に1人が読むとも言われたことがある程の影響力を持つ雑誌で、一流のフォトグラファーやスタイリストたちが創り出す美しい世界が楽しめます。また、モード/ファッションだけでなく、ビューティやライフスタイルなどもあります。ちなみに、誌名は「流行」という意味です。欧米(アメリカ)を中心に、世界20ヶ国以上で発行されており、日本版として「VOGUE JAPAN」があります。

ELLE

ELLE 表紙画像

ELLE(エル)

出版国:Hearst

アメリカ・USA

☆ ELLE →

1945年に創刊されたフランスのモード誌/ファッションマガジンです。世界中の一流ブランドを数多く掲載しており、都会に生きる国際派の強い女性をメインターゲットにしています。また、最新トレンドやコレクション情報だけではなく、長く愛用できるアイテムなども紹介しています。ちなみに、誌名はフランス語で「彼女」という意味で、フランス版(本家)は”週刊誌”ですが、基本情報や表紙画像などはアメリカ版になっているので注意して下さい。欧米を中心に、世界中で発行されており、日本版として「ELLE JAPON」があります。

Marie Claire

Marie Claire 表紙画像

Marie Claire(マリクレール)

出版国:―

フランス・FRANCE

☆ Marie Claire →

1937年に創刊されたフランスのモード誌/ファッションマガジンです。流行をキャッチしつつも、自分自身を確立し、自由に表現したいと願う女性のための雑誌として、30代~40代の女性を中心に支持されています。また、洗練されたハイエンドなスタイルから最新コレクション・ビューティ・ヘルスケア・ライフスタイル、グローバル志向の強い女性のための情報提供や知的な読み物なども掲載しています。ちなみに、本家はフランス版ですが、基本情報や表紙画像などはアメリカ版になっているので注意して下さい。欧米を中心に、世界中で発行されています。

Harper's BAZAAR US

Harper's BAZAAR US 表紙画像

Harper's BAZAAR US(ハーパーズバザー)

出版国:―

アメリカ・USA

☆ Harper's BAZAAR US →

1867年に創刊されたアメリカのモード誌/ファッション雑誌です。現行の女性向けファッション誌の中で、世界最古の歴史を誇っています。ストーリー性を感じさせる写真集のような、美しいビジュアルにこだわったハイクオリティマガジンで、洗練された女性像を完璧に表現しており、読者のワードローブを格上げしてくれるような魅力のある一冊です。欧米(アメリカ)を中心に、世界25ヶ国以上で発行されており、日本版として「 Harper's BAZAAR(JAPAN EDITION)」があります。

COSMOPOLITAN

COSMOPOLITAN 表紙画像

COSMOPOLITAN(コスモポリタン)

出版国:―

アメリカ・USA

☆ COSMOPOLITAN →

1886年に創刊されたアメリカの女性誌/ファッション雑誌です。エレガントでセクシーな女性像をコンセプトに、ファッション・ビューティ・ヘルスケア・ライフスタイル・セレブ&エンタメ情報など幅広く掲載しています。また、モード/ファッションだけでなく、女性ならではの悩みも赤裸々に触れ、彼女たちの声となって様々な問題解決に取り組んでいます。ちなみに、創刊からしばらくは上流階級の家庭向けライフマガジンでしたが、1965年に女性誌として再編され現在に至ります。欧米を中心に世界各国で発行されていますが、日本ではウェブサイトのみ展開しており、日本版の「 COSMOPOLITAN JAPAN(コスモポリタンジャパン)」は、2005年に休刊もしくは廃刊になっています。

InStyle

InStyle 表紙画像

InStyle(インスタイル)

出版国:Time Inc.

アメリカ・USA

☆ InStyle →

1994年に創刊されたアメリカのファッション雑誌/ライフスタイル情報誌です。人気セレブ&ハリウッドスターをお手本としたファッションやビューティから、モード・トレンド・エンタメ・ライフスタイルまで掲載しています。欧米(アメリカ&イギリス)を中心に、世界15ヶ国以上で発行されていますが、日本版(日本語)はありません。

ALLURE

ALLURE 表紙画像

ALLURE(アルーア)

出版国:Conde Nast

アメリカ・USA

☆ ALLURE →

1991年に創刊されたアメリカの美容情報誌/ビューティマガジンです。最新コスメ(コスメティック)からトレンドメイク(メイクアップ)、正しいスキンケア・ボディケア・ヘアケアなど、女性のキレイを応援するコンテンツが盛り沢山の雑誌です。また、ビューティ/美容情報だけではなく、女性の健康問題についても積極的に取り上げており、豊胸用のシリコン注入の危険性や問題点などを初めて唱えた媒体としても知られています。ちなみに、日本版(日本語)はありません。

V Magazine

V Magazine 表紙画像

V Magazine(Vマガジン)

出版国:Visionaire

アメリカ・USA

☆ V Magazine →

1999年に創刊されたアメリカのモード誌/ファッション雑誌です。知る人ぞ知る入手困難なファッション&アートマガジン「VISIONAIRE」の姉妹誌として、ハイセンスなコンテンツが高い評価を得ています。また、モード/ファッションだけではなく、映画・音楽・アート・デザイン・トレンド・カルチャーなども掲載しており、クリエイティブでアーティスティックな誌面になっています。ちなみに、メンズヴァージョン/男性版「 V MAN (英語)」も発行しています。

W Magazine

W Magazine 表紙画像

W Magazine(Wマガジン)

出版国:Conde Nast

アメリカ・USA

☆ W Magazine →

1972年に創刊されたアメリカのモード誌/ファッション雑誌です。一般的な雑誌よりもサイズが大きく、写真集のようなハイクオリティな誌面が魅力です。また、有名デザイナーの独占インタビューやランウェイ(ファッションショー)、セレブのパーティシーンなど、他紙とは違った視点から読者に伝えているので、ファッション業界の裏側をより深く感じたい方にもおすすめです。Women’s Wear Daily(WWD)の姉妹誌として誕生しました。日本版(日本語)はありません。

CR Fashion Book

CR Fashion Book 表紙画像

CR Fashion Book(CRファッションブック)

出版国:Fashion Media Group LLC

アメリカ・USA

☆ CR Fashion Book →

2012年に創刊されたアメリカのモード誌/ファッション雑誌です。モード誌「 VOGUE Paris(フランス版ヴォーグ)」の元編集長 カリーヌ・ロワトフェルド(Carine Roitfeld)によって創刊されたモード誌(年2回発行)です。彼女がこの雑誌を手掛ける上で最も大事にしているコンセプトは“ Jolie Laide ” =「美人ではないが人を惹きつける女性」。モデルについてもファッションについても「理想的な美」よりも面白く味のある美しさを表現し、モード感溢れる先鋭的な写真を掲載しています。また、大物セレブの表紙起用やインタビューにも積極的です。

Seventeen Magazine

Seventeen Magazine 表紙画像

Seventeen Magazine(セブンティーン)

出版国:Hearst

アメリカ・USA

☆ Seventeen Magazine →

1944年に創刊されたアメリカのガールズマガジン/ティーンエイジャー向けファッション誌です。ファッションやビューティはもちろん、旬なセレブ・スクール・ラブ&ライフ・ボディのお悩みから、ポップカルチャー・トレンド・SNSまで幅広いジャンルに対応しており、ティーンのための刺激的なデイリーライフには欠かせない雑誌です。また、アメリカだけではなく日本を含めアジアでも発行しており、日本版として「 Seventeen(集英社)」があります。

ELLE girl Magazine

NO IMAGE

ELLE girl Magazine(エルガール)

出版国:Hearst

アメリカ・USA

☆ ELLE girl Magazine →

2001年に創刊されたアメリカのガールズマガジン/ハイティーン向けファッション誌です。世界的に有名な雑誌「ELLE」の姉妹誌(ディーン版)として、最新トレンドやファッション情報、ヘアスタイルやメイクなどのビューティ、旬なセレブやエンターテイメントなどを掲載しています。また、日本版として「 ELLE girl(日本版)」があります。ちなみに、インターナショナルな展開をしていますが、ちょっとややこしいことになっているので「英語版Wikipedia」をご覧下さい。

MORE Magazine

NO IMAGE

MORE Magazine(モアマガジン)

出版国:Meredith

アメリカ・USA

☆ MORE Magazine →

1998年に創刊されたアメリカのファッション&ライフスタイルマガジンです。女性向けのライフスタイル情報を中心に、ファッション・ビューティ・ヘルス・トラベル・キャリアまで幅広く掲載しています。また、2010年に「スタイルと本質を追求する女性のため」の雑誌としてアップデートしています。ちなみに、日本の女性誌/ファッション雑誌「 MORE(集英社)」は、「 MORE(Meredith)」の日本版(日本語ヴァージョン)ではありませんので注意して下さい。

Gothic Beauty

NO IMAGE

Gothic Beauty(ゴシックビューティ)

出版国:Holiday Media

アメリカ・USA

☆ Gothic Beauty →

2000年に創刊されたアメリカのゴシックファッションマガジン(アンダーグラウンドカルチャー専門誌)です。ゴスカルチャーにまつわるファッションからメイク・イベント・ブック・ミュージック・DIYまであらゆる情報を扱っており、ゴスブランドのデザイナーやゴスミュージシャンの特集、世界中の様々なタイプのゴス実践者へのインタビュー記事も掲載しています。また、ゴスファッションが中心ですが、関連するスチームパンクやヴィクトリアンスタイルなども紹介しています。

TOWN & COUNTRY

TOWN & COUNTRY 表紙画像

TOWN & COUNTRY(タウンアンドカントリー)

出版国:Hearst

アメリカ・USA

☆ TOWN & COUNTRY →

1846年に創刊されたアメリカの女性誌/ライフスタイルマガジンです。現在発行しているアメリカの雑誌では最古の歴史を誇っており、何度かリニューアルしながら富裕層/上流階級向けのライフスタイル誌として知られています。ハイソサエティなライフスタイルからファッション・ビューティ・アート・エンタメ・トラベル・社会・結婚・パーティ情報など掲載しており、関連誌にトラベル誌やウェディング専門誌などもあります。また、日本版(日本語)はありません。

VANITY FAIR

VANITY FAIR 表紙画像

VANITY FAIR(ヴァニティフェア)

出版国:Conde Nast

アメリカ・USA

☆ VANITY FAIR →

1983年に創刊されたアメリカのファッション&カルチャー誌です。アメリカのポップカルチャー・セレブリティ・ファッション・ビューティ・ヘルス・ライフスタイルまで幅広くカバーしており、政治・時事・社会問題などジャーナリスティックな記事も掲載しています。また、有名フォトグラファーによるハイウッドスター&セレブのカバーやフォトなども話題を呼んでいます。ちなみに、本家はイギリスで、一度休刊しています。※ このページに掲載している情報は、全て復刊後のアメリカ(US)版を基準にしています。日本版(日本語)はありません。

AnOther Magazine

AnOther Magazine 表紙画像

AnOther Magazine(アナザーマガジン)

出版国:Dazed Group

イギリス・UK

☆ AnOther Magazine →

2001年に創刊されたイギリスのファッション&カルチャーマガジンです。歴史が短いのにも関わらず、一流クリエイターが創り出すハイセンスで洗練された誌面に、世界中のファッショニスタやデザイナーが注目しています。また、芸術家が集まるイギリスならではの視点と感性から、ファッションだけでなくカルチャー要素やアート性なども非常に強く感じることができ、読者の心を惹きつけています。メンズ版として「Another Man」があります。日本版(日本語)はありません。

i-D MAGAZINE

i-D MAGAZINE 表紙画像

i-D MAGAZINE(iDマガジン)

出版国:Vice

イギリス・UK

☆ i-D MAGAZINE →

1980年に創刊されたイギリスのファッション&カルチャーマガジンです。世界的に有名な雑誌「VOGUE」のアートディレクターが創刊した雑誌で、ハイセンスな誌面が高く評価されています。また、斬新なフォトグラフや豊富なレイアウトなどでも知られている雑誌で、ファッションだけではなくポップカルチャー・ミュージック・アートなど満載です。さらに、毎号2~3種類の表紙デザインから好きなものが選べるようになっており、読者を楽しませたいという遊び心が前面に出ているクリエイティビティに富んだ一冊です。ちなみに、日本版として「 i-D JAPAN(アーディージャパン)」があります。

10 Magazine

10 Magazine 表紙画像

10 Magazine(10マガジン)

出版国:Zac Publishing Ltd

イギリス・UK

☆ 10 Magazine →

2002年に創刊されたイギリスのファッション&カルチャーマガジン(ブリティッシュ・ラグジュアリー・クオータリー・マガジン)です。クリエイティブでオリジナリティの高いエッジの効いた誌面になっており、モード・ファッション・ビューティ・デザイン・アート・カルチャーなどカバーしています。また、メンズ版の「 10 MEN 」もあります。ちなみに、日本版(日本語)はありません。

GLAMOUR

GLAMOUR 表紙画像

GLAMOUR(グラマー)

出版国:Conde Nast UK

イギリス・UK

☆ GLAMOUR →

1939年に創刊されたアメリカのファッション&ライフスタイルマガジンです。ファッションから美容・健康・恋愛・仕事・芸能・ライフスタイルまで幅広く掲載しています。また、読者が興味を惹かれる&共感できるメッセージ性が強い誌面になっており、イギリスでは人気のある雑誌として知られています。欧米(欧州)を中心に、世界的な展開をしていますが、アメリカ版は休刊しており、日本版はありません。

LOVE

LOVE 表紙画像

LOVE(ラブ)

出版国:Conde Nast UK

イギリス・UK

☆ LOVE →

2009年に創刊されたイギリスのファッション&カルチャーマガジン(ブリティッシュ・バイアニュアル・マガジン)です。クリエイティブでアーティスティックなファッションフォトはもちろん、アーティストやデザイナーの感性が磨かれるような芸術的・創造的・刺激的な誌面になっています。ちなみに、日本版(日本語)はありません。

Violet

Violet 表紙画像

Violet(バイオレット)

出版国:Violet Publishing

イギリス・UK

☆ Violet →

2014年に創刊されたイギリスのファッション&カルチャーマガジンです。Lula(Girl of My Dreams)の生みの親であり初代編集長「 Leith Clark(リース・クラーク)」さんが創刊した新雑誌として、本国はもちろん日本でも注目されています。また、トップクリエイターによるハイクオリティな写真や誌面に加え、幻想的で独自の世界観のある雑誌になっています。ちなみに、日本では「 Lula(ルラ)」よりも『”お姉さん/大人”でエレガント』と紹介しているサイトやブログが多いです。日本版として「 Violet Japan(ヴァイオレットジャパン)」があります。

Lula

Lula 表紙画像

Lula(ルラ)

出版国:Lula Magazine

イギリス・UK

☆ Lula →

2006年に創刊されたイギリスのファッション&カルチャーマガジンです。他紙には真似できない独特の世界観を創り出しており、ゴージャスかつフェミニンで、幻想的な雰囲気のある雑誌です。また、日本では”ガーリーマガジン”や”ガーリー系雑誌”と紹介されていることが多いです。ちなみに、Lula(Girl of My Dreams)を創刊した初代編集長「 Leith Clark(リース・クラーク)」さんは、2013年に編集長の座を辞退しており、新雑誌「 Violet(バイオレット)」を創刊しています。☆ 現在の編集長は「 Sheila Single(シーラ・シングル)」さんで、” issue 18 ‐ 2014 ” からリニューアルしています。さらに、日本版として「 Lula JAPAN(ルラジャパン)」があります。

Caboodle

Caboodle 表紙画像

Caboodle(カブードル)

出版国:CABOODLE

イギリス・UK

☆ Caboodle →

2015年に創刊されたイギリスのファッション&カルチャーマガジンです。好奇心旺盛な若い女性が“ Happy(ハッピー)”なライフスタイルを過ごすための、ファッション・インテリア・雑貨・手芸・フードなどのレシピ/ヒント/アイデアを提供しており、見ているだけで楽しくなるようなカラフルでラブリーなフォトやイラストが満載です。また、ヴィンテージからファストファッション、デザイナーズまで取り上げていますが、どれもガーリーな着こなしを提案しています。どこかレトロでキッチュなおしゃれを楽しみたい女の子のためのカルチャー誌です。

PORTER

PORTER 表紙画像

PORTER(ポーター)

出版国:Net-a-Porter

イギリス・UK

☆ PORTER →

2014年に創刊されたラグジュアリーファッションマガジンです。世界中のスタイリッシュで知的な大人の女性に向けて、ハイブランド/ハイファッションをモードな世界観と雰囲気のある美しいビジュアルで紹介しており、ビューティ・トラベル・アート・カルチャーなども掲載しています。また、人工的な美しさではなく、女性の“温かみのある真の美しさ”に焦点を当てています。☆ 英国のラグジュアリーファッション・ショッピングサイト「NET-A-PORTER.COM」のファッション誌です。

TATLER

TATLER 表紙画像

TATLER(タトラー)

出版国:Conde Nast UK

イギリス・UK

☆ TATLER →

1709年に創刊されたイギリスのラグジュアリー誌/ライフスタイルマガジンです。貴族・上流階級・富裕層向けのファッションやライフスタイルを掲載しており、上流社会や政治的問題に関する記事などもあります。また、知的な貴婦人や教養のある淑女、またそうなりたいと願う女性のための総合誌とも言える内容で、一般的な女性誌やライフスタイル情報誌とは一線を画している雑誌です。ちなみに、アジアなど世界的な展開をしていますが、日本版(日本語)はありません。

LOOK

NO IMAGE

LOOK(ルック)

出版国:Time Inc UK

イギリス・UK

☆ LOOK →

2007年に創刊されたイギリスの女性誌/ファッション&セレブリティマガジンです。最新のファッションを手軽に取り入れられるように、ファストファッションブランドの新作情報などをいち早く提供しており、“マストバイ”アイテムをわかりやすい価格表示と共にカタログ風に紹介するコーナーは、流行に敏感な若い女性のショッピングお役立ち情報源として人気があります。また、セレブのファッション・ビューティ・ゴシップ情報なども満載です。ちなみに、日本版(日本語)はありません。

ELLE France

NO IMAGE

ELLE France(エル・フランス)

出版国:Hachette/HFM

フランス・FRANCE

☆ ELLE France →

1945年に創刊されたフランスの女性誌/ファッション雑誌です。女性向けのファッション・ビューティ・ヘルス・カルチャー・ライフスタイル・エンターテイメント情報まで幅広く掲載しています。ちなみに、本家であるフランス版のみ”週刊誌”で、アメリカ版や日本を含めたその他エディションは月刊誌です。ヨーロッパ/フランス~アメリカを中心に、世界中で発行しており、日本版として「 ELLE JAPON(エルジャポン)」があり、姉妹誌として隔月刊誌「 ELLE girl 」もあります。

madame FIGARO

NO IMAGE

madame FIGARO(フィガロ・フランス)

出版国:Le Figaro

フランス・FRANCE

☆ madame FIGARO →

1980年に創刊されたフランスの女性誌/ファッション雑誌です。女性向けのファッション・モード・セレブ・ビューティ・ライフスタイルから、カルチャー・ソーシャル・ホロスコープまで幅広く掲載しています。ちなみに、本家であるフランス版は日本版と違い” 週刊誌(ウィークリーマガジン)”です。また、本国フランスを中心に、ヨーロッパやアジアなど世界中で発行されており、日本版として「 madame FIGARO japon(フィガロジャポン)」があります。

L'OFFICIEL

L'OFFICIEL 表紙画像

L'OFFICIEL(ロフィシェル)

出版国:―

フランス・FRANCE

☆ L'OFFICIEL →

1921年に創刊されたフランスのモード誌/ファッションマガジンです。モダンでセクシーな強い女性像をコンセプトに、高級感のあるラグジュアリーなファッション・ビューティ・ライフスタイルなどを掲載してしています。ただし、各エディションにより多少異なるようです。また、メンズ版として「L'Officiel Hommes」があります。さらに、本国フランスを中心に、世界中で発行されており、日本版として2015年に新創刊された「L'OFFICIEL Japan」があります。ちなみに、日本版として隔月刊発行されていた「L'OFFICIEL Japon」は2008年に休刊しています。

Numero

Numero 表紙画像

Numero(ヌメロ)

出版国:―

フランス・FRANCE

☆ Numero →

1998年に創刊されたフランスのモード誌/ファッションマガジンです。洗練されたハイエンドなファッションに加え、クリエイティビティ溢れる誌面が魅力の雑誌です。また、トレンドに敏感なファッショニスタ達に支持されており、ファッションだけではなく、アート・デザイン・カルチャー・ライススタイルなども掲載しています。ちなみに、メンズ版「Numero Homme」もあります。フランスを中心に、アジアなどでも発行されており、日本版として「Numero TOKYO」があります。

JALOUSE

JALOUSE 表紙画像

JALOUSE(ジャルーズ)

出版国:Editions Jalou

フランス・FRANCE

☆ JALOUSE →

1997年に創刊されたフランスのモード誌/ファッションマガジンです。歴史があるファッション誌が多いフランスにおいて、モードの世界観を気軽に楽しめるようにとユニークさも交えており、トレンドに敏感なファッショニスタにも支持されている雑誌です。また、最新スタイルはもちろん、新世代モデルやコレクション、ビューティ・アート・カルチャー・ライフスタイルなども掲載しています。常に進化を追求すると共に、女性らしさも提案しています。日本版(日本語)はありません。

self service

self service 表紙画像

self service(セルフサービス)

出版国:Self Service Magazine

フランス・FRANCE

☆ self service →

1995年に創刊されたフランスのモード誌/ファッションマガジンです。デザイナーやスタイリストへのインタビュー記事、有名カメラマンによる豪華なヴィジュアルを通じて、流行の最先端を知ることができます。また、とにかく誌面構成がおしゃれでアーティスティック!と評判の雑誌で、見応えも読み応えも抜群のボリュームです。さらに、毎号大物セレブ&アーティストが多数登場しており、インディーズ雑誌とは思えない豪華さを誇ります。ちなみに、日本版(日本語)はありません。

Purple Fashion

Purple Fashion 表紙画像

Purple Fashion(パープルファッション)

出版国:Purple Institute

フランス・FRANCE

☆ Purple Fashion →

1992年に創刊されたフランスのモード誌/ファッションマガジンです。500ページ前後もあるボリューム満点の誌面は、自由なファッション精神やエッジの効いたセンセーショナルなショットが満載です。また、世界中のデザイナー・アーティスト・写真家らの実験的な試みによって、常に読者を刺激/感激させるユニークな一冊に仕上がっています。ちなみに、ファッションやアート、カルチャーを融合させたインディペンデント誌としても知られており、世界中にファン(読者)がいます。

Marie France

NO IMAGE

Marie France(マリーフランス)

出版国:Reworld Media

フランス・FRANCE

☆ Marie France →

1944年に創刊されたフランスの女性向け月刊誌(ファッション&ライフスタイルマガジン)です。フランスの大人の女性のためのライフスタイルからファッション・ビューティ・トレンド・メンタル・ヘルス・グルメ・インテリアまで幅広く掲載しています。また、女性がもっと幸せになれるように、家庭やオフィスでストレスを溜めない過ごし方などのアドバイスも提供しています。日本版(日本語)はありません。

BIBA

NO IMAGE

BIBA(ビバ)

出版国:Mondadori France

フランス・FRANCE

☆ BIBA →

1980年に創刊されたフランスの女性向け月刊誌(ファッション&ライフスタイルマガジン)です。フランスの大人の女性に向けたライフスタイル・ファッション・ビューティ・コスメ・フード・ラブ・カルチャーなど幅広く掲載しています。また、ベーシックなファッションからグラマラスで個性的なコーディネートまで紹介しており、流行に敏感な大人の女性に役立つ情報が満載です。日本版(日本語)はありません。

MILK

NO IMAGE

MILK(ミルク)

出版国:―

フランス・FRANCE

☆ MILK →

2003年に創刊されたフランスのキッズファッション&ライフスタイルマガジンです。好奇心旺盛でスタイリッシュなキッズのためのファッションから、遊び心満載のルームインテリアまで、洗練されたパリの子供たちのライフスタイルをお洒落にコーディネートしており、パリ生まれのキッズモードマガジンとしても人気があります。また、スペシャルエディションとして「DECORATION」や「KIDS COLLECTIONS」などもあり、日本版として「 MilK(ミルクジャポン)」があります。

AMICA

AMICA 表紙画像

AMICA(アミカ)

出版国:RCS Media Group

イタリア・ITALIA

☆ AMICA →

1962年に創刊されたイタリアのモード誌です。ファッションの街「 Milano(ミラノ)」発の女性誌で、イタリア人向けのモード/ファッションから、パーティスナップやセレブリティ、何気ない日常に少しの変化や楽しみを提案する面白い記事なども掲載しています。また、雑誌はもちろん公式サイト等もすべてイタリア語ですが、全体的にシンプルで見やすいレイアウトになっているので、ファッションフォト&スナップだけでも楽しめます。言葉は違いますが、あなたの心に伝わる何かが隠されているかもしれません。日本版(日本語)はありません。

Frankie

Frankie 表紙画像

Frankie(フランキー)

出版国:Morrison Media

オーストラリア・AU

☆ Frankie →

2004年に創刊されたオーストラリアのカルチャー&ファッション&ライフスタイルマガジンです。月刊誌ではなく隔月刊誌ですが、ファッション・カルチャー・デザイン・アート・フォト・クラフト・アイテム・ライフスタイルなど幅広くカバーしており、お洒落で独特な雰囲気のある誌面になっています。また、毎年「FRANKIE DIARY」と「FRANKIE CALENDAR」なども販売しており、男性版として「Smith Journal」を発行しています。ちなみに、日本版(日本語)はありません。

PEPPERMINT

PEPPERMINT 表紙画像

PEPPERMINT(ペパーミント)

出版国:Peppermint Magazine

オーストラリア・AU

☆ PEPPERMINT →

2008年に創刊されたオーストラリアのファッション&ライフスタイルマガジンです。ペパーミントのような「グリーン・エコ」をコンセプトに掲げ、前向きな視点からナチュラルなファッション・ビューティ・ライスタイル・カルチャー・デザイン・アートなどを紹介しており、ソーシャルや環境問題に関する記事なども掲載しています。また、トレンドに左右されず環境に配慮した製品の推進など、エコ・スロー・エシカルで個性的なファッションスタイルを提案しており、DIY/ハンドメイド(手芸)もあります。ちなみに、日本版(日本語)はありません。

Love Want

Love Want 表紙画像

Love Want(ラブウォント)

出版国:Love Want Magazine

オーストラリア・AU

☆ Love Want →

2008年に創刊されたオーストラリアのファッションブック/フォトマガジンです。モード系ファッションとアートを融合させたフォトマガジンで、才能溢れる写真家やアーティストが結集しており、ガーリーな雰囲気のモデルを写したストーリー性のあるショットや自然の風景を大胆に切り取った写真が満載の一冊になっています。お洒落で洗練された世界観に静かにゆったりと浸りたい方におすすめしたい雑誌です。また、公式サイトでは誌面と連携した映像などを楽しむことができます。

Oyster

Oyster 表紙画像

Oyster(オイスター)

出版国:Oyster Worldwide Pty Ltd

オーストラリア・AU

☆ Oyster →

1994年に創刊されたオーストラリアのモード誌/ファッション&カルチャーマガジンです。世界中の前衛的で斬新なファッション・ビューティ・ミュージック・ポップカルチャーに関する情報を提供しており、各ブランドに関する記事や才能あるフォトグラファーによる美しいショットに定評があります。また、ファッションやアートシーンで頭角を現す新しい才能も発掘しています。ちなみに、日本版(日本語)はありません。

DOLLY

NO IMAGE

DOLLY(ドリー)

出版国:Bauer Media Group

オーストラリア・AU

☆ DOLLY →

1970年に創刊されたオーストラリアのガールズマガジン/ティーンエイジャー向けのファッション誌です。また、ファッションやビューティはもちろん、トレンド・セレブ・エンタメ・ライフスタイル・ソーシャルまで幅広く扱っており、スターへのインタビュー記事やゴシップにも力を入れています。さらに、10代が抱える不安や悩み、恋愛、人間関係等へのアドバイスなども掲載しています。オーストラリアのティーンが、ファッション面でも生活面でも自分に自信を持てるようになるための総合情報誌です。ちなみに、日本版(日本語)はありません。

RUSSH

RUSSH 表紙画像

RUSSH(ラッシュ)

出版国:Switzer Media and Publishing

オーストラリア・AU

☆ RUSSH →

2004年に創刊されたオーストラリアのモード誌/ファッション&カルチャーマガジンです。月刊誌ではなく隔月刊誌で、洗練された女性のためのファッション・カルチャー・アート・映画・音楽など、独自の世界観のある誌面で読者を魅了しています。また、固定観念にとらわれないユニークかつオリジナリティの高い雑誌で、ラグジュアリーとカジュアルさの融合を前面に押し出しています。ちなみに、日本版として「RUSSH JAPAN」がありましたが、2009年に休刊しています。

FASHION

NO IMAGE

FASHION(ファッション)

出版国:St. Joseph Media

カナダ・CANADA

☆ FASHION →

1977年に創刊されたカナダのファッション雑誌/ファッション&ビューティマガジンです。流行に敏感なカナダの女性向けのファッションやビューティを中心に、最新のトレンド・セレブリティ・ショッピングなども掲載しています。また、都会的でリッチなスタイルを確立した女性がメインターゲットです。さらに、カナダで1番人気のあるファッションマガジンと言われており、インターネット/ウェブ展開なども積極的に行っています。ちなみに、日本版(日本語)はありません。

FLARE

NO IMAGE

FLARE(フレア)

出版国:Rogers Media Inc.

カナダ・CANADA

☆ FLARE →

1979年に創刊されたカナダの女性誌/ファッションマガジンです。カナダの女性向けのファッション情報を中心に、トレンド・ビューティ・カルチャー・セレブリティ・ライフスタイルなど掲載しています。また、ファッションだけではなくビューティ/美容情報なども充実しています。さらに、カナダで最初に成功したファッションマガジンと言われており、2009年には創刊30周年を迎え、パーティ/イベントが行われました。ちなみに、国外版及び日本版(日本語)はありません。

Lone Wolf

Lone Wolf 表紙画像

Lone Wolf(ロンウルフ)

出版国:Lone Wolf Magazine

カナダ・CANADA

☆ Lone Wolf →

カナダで年4回発売されているモード誌/ファッション&カルチャーマガジンです。“ファッションはその人の価値観を表す言語”という哲学的理念の下、パワフルで自立した女性や創作活動分野で働く女性に向けた、新しい形のインディーズファッション誌として創刊されました。モードに女の子らしさを加えつつも、流行に左右されないファッションを提案しています。また豊富な写真やイラストはセクション毎に異なる表情を見せ、アート性の高い構成になっています。さらにファッションアイテムの歴史や歴史的人物に迫る特集も多く、ファッション・アート・文化についての知的関心を満たしてくれる雑誌です。

NYLON

NYLON 表紙画像

NYLON(ナイロン)

出版国:アメリカ

アメリカ・USA

☆ NYLON →

1999年に創刊されたアメリカのファッション雑誌/ポップカルチャー誌です。若者向けのファッションやビューティから、個性溢れるストリートスナップやコレクションスナップも満載です。アメリカ(ニューヨーク)を拠点に、世界中で発行されており、日本版として「NYLON JAPAN」があります。また、メンズヴァージョン/男性版の「NYLON guys」もあります。ちなみに、雑誌名は「 ニューヨーク(NY)」と「 ロンドン(LONDON)」から由来(NY+LON)しています。

Teen VOGUE

Teen VOGUE 表紙画像

Teen VOGUE(ティーンヴォーグ)

出版国:アメリカ

アメリカ・USA

☆ Teen VOGUE →

2003年に創刊されたアメリカのファッション雑誌です。世界的に有名なモード誌/ファッション雑誌「VOGUE」姉妹誌(ティーン版)として、お化粧を始めてみたい、ヒールの靴を履いてみたいなど、初めの一歩を共にできる雑誌であり、子供心を持ちつつも大人の女性に憧れる少女の夢を詰め込んだガールズマガジンです。また、ファッションだけではなく、ビューティ・イットガール・セレブ・エンタメ・ラブ&ライフなども掲載しています。ちなみに、日本版(日本語)はありません。

Lucky

Lucky 表紙画像

Lucky(ラッキー)

出版国:アメリカ

アメリカ・USA

☆ Lucky →

2000年に創刊されたアメリカのファッション雑誌/ショッピングマガジンです。人気のファッションアイテムや旬のコスメはもちろん、プロによる的確なアドバイスから注目のセレクトショップ、手の届きやすいアイテムやお得なセール情報など、女性のショッピングをトータルサポートしています。また、最新スタイルや流行のコーディネートなども掲載しています。創刊当初は新ジャンルの女性誌として注目され、短期間でミリオンを突破しました。ちなみに、日本版(日本語)はありません。

付録・おまけ