mina(ミーナ)

雑誌
基本情報
値段
660円
発行
月刊
発売日
毎月20日
出版社
夕星社 / 主婦の友社
mina 最新号 サムネイル

雑誌「 mina(ミーナ)」は、夕星社 / 主婦の友社が月刊発行しているファッション情報誌です。また、20代中心のトラッド・カジュアルスタイルが豊富な月刊誌です。最新号として紹介している雑誌の発売日は 2020年9月19日 です。最新号の価格/値段が 660円(税込)です。
注意:発売日は土日や祝日などにより前後することがあります。
当サイトは、表紙・値段・発行・発売日・出版社・最新号・対象年齢・読者層・系統・スタイル・ターゲット・媒体概要・紹介文・豆知識・その他情報を掲載していますが、公式サイトではありません。
更新日: - 基本情報や表紙画像を更新しました。

  • 公式サイトへ移動する
  • ※ 雑誌の公式サイトもしくは出版社の公式サイトにリンクしています。

  • Amazon(アマゾン)
  • ※ ショッピングサイト「 Amazon(アマゾン)」にリンクしています。

  • Rakuten(ブックス)
  • ※ オンライン書店「 Rakuten(楽天ブックス)」にリンクしています。

  • 7net(セブンネット)
  • ※ セブンネットショッピング「 7net(omni7)」にリンクしています。

オリジナル紹介文

年齢:20代中心

系統:トラッド・カジュアル

週末を楽しもう!mina(ミーナ)を読んで、すてきな週末を。

○ 媒体概要/紹介文/レビュー

トラッド・ガーリー・カジュアル・大人カジュアル系の女性ファッション&ライフスタイル誌です。週末を楽しむためのおしゃれなカジュアルファッションを中心に、ガーリーな雰囲気のトラッドスタイルや女の子らしさのあるベーシックコーデから、ボーイッシュorマニッシュな大人めスタイリング、お洒落な眼鏡を取り入れた最新コーディネートなど提案しています。さらに、カフェなどのグルメからおつまみ等のレシピも紹介しています。また、週末を楽しく過ごすためのファッション情報を軸に、メガネやバッグなどの最旬小物から、ヘア・メイク・コスメ等のビューティ、週末ライフやカルチャーまで掲載しています。さらに、増田貴久さんの人気連載 MASU Styling(マスタイリング)も注目です!

※ 紹介文もしくはレビューは、事実と異なる場合があるので注意して下さい。

○ 豆知識/読者層/その他情報

創刊は2001年3月で、2009年に月2回刊から月刊誌になり、2019年から Over 26歳「週末女子」のこだわり型”ライフスタイル&ファッション誌”へとリニューアルしています。読者層は20代を中心とした女性で、学生から社会人まで幅広く支持しており、眼鏡(メガネ)を取り入れたコーディネートが多いイメージです。ちなみに、リニューアル前後から以前よりも年齢層が(一般的に知られている対象年齢よりも)少し上がっているので注意して下さい。mina(ミーナ)は、電子書籍もしくはデジタル版を販売しており、読み放題サービス等にも対応しています。また、別冊付録も含めて特別付録付きの雑誌ではありません。カバーモデルは、旬な女優やモデルを起用していることが多いです。

※ 豆知識及びその他の情報は、事実と異なる場合があるので注意して下さい。

○ 表紙モデル/カバーモデル

表紙モデル(カバーモデル)は、杉咲 花 | 本田 翼 | 川口 春奈 | 浜辺 美波 | 吉岡 里帆 | 比留川 游 | 小松 菜奈 | 波瑠 | 松岡 茉優 | 永野 芽郁 | 山本 彩 | 芳根 京子 | 敬称略(最大12件)最新順です。

※ 表紙モデル(カバーモデル)は、発売前の情報もあるので注意して下さい。

雑誌の読み放題(楽天)

mina(デジタル版)は、雑誌の読み放題サービス「楽天マガジン」に対応しています。

※ 画像リンクは、楽天の読み放題サービス「 楽天マガジン 」に移動します。

楽天マガジン

最新号(Amazon.co.jp)

2020年11月号 の表紙画像です。ただし、最新号(発売中)ではない場合があるので注意して下さい。

※ 表紙イメージは「Amazon.co.jp」に掲載されている画像へリンクしています。

mina 最新号 表紙画像

表紙画像(バックナンバー)

バックナンバーの表紙画像です。ただし、発売日順(新しい順)ではない場合があるので注意して下さい。

※ 表紙イメージは「Amazon.co.jp」に掲載されている画像へリンクしています。

  • バックナンバー 表紙画像 1
  • バックナンバー 表紙画像 2
  • バックナンバー 表紙画像 3
  • バックナンバー 表紙画像 4
  • バックナンバー 表紙画像 5

系統や対象年齢が近い雑誌

FUDGE

FUDGE

「 FUDGE 」

( ファッジ )

三栄書房

CLUEL

CLUEL

「 CLUEL 」

( クルーエル )

THE BOOKS Publishing

non-no

non-no

「 non-no 」

( ノンノ )

集英社

JJ

JJ

「 JJ 」

( ジェイジェイ )

光文社

Ray

Ray

「 Ray 」

( レイ )

主婦の友社

ViVi

ViVi

「 ViVi 」

( ヴィヴィ )

講談社

CanCam

CanCam

「 CanCam 」

( キャンキャン )

小学館

with

with

「 with 」

( ウィズ )

講談社

MORE

MORE

「 MORE 」

( モア )

集英社

LaLa Begin

LaLa Begin

「 LaLa Begin 」

( ララビギン )

世界文化社

OZ magazine

OZ magazine

「 OZ magazine 」

( オズマガジン )

スターツ出版

Hanako

Hanako

「 Hanako 」

( ハナコ )

マガジンハウス

付録・おまけ