小学8年生 付録情報

小学8年生の付録付き雑誌一覧です。小学8年生は、小学館が”不定期”に発売している雑誌(学習誌)です。主に小学生を対象としており、小学1年生から6年生まで全学年がターゲットになっています。特別付録は、遊んで学べる玩具類が多い傾向にあります。また、小学館のキャラクターとコラボしたアイテムもあります。さらに、綴じ込み付録として学習ポスターも付いています。ちなみに、小学8年生は毎号特別付録が付いている雑誌です。☆ 付録リストの並び順は、雑誌の発売日が基準になっています。人気順もしくはランキングではありませんので、誤解しないよう注意して下さい。

小学8年生 最新付録

発売日順に最大で9件表示しています。太字のタイトルをクリックすると各詳細ページに移動します。発売前の雑誌もあるので注意して下さい。

2018年10月号 アニメの仕組み体感セット ライトテーブル&ムービーマシン
小学8年生 2018年10月号 画像

小学館から2018年9月13日に980円で発売される「 小学8年生(しょうがくはちねんせい)」2018年10月号は、アニメの仕組み体感セットが特別付録になっており、写し絵ライトテーブルやくるくるムービーマシンも付いています。

2018年8月号 自由研究にぴったり!透明人間(!?)製造キット
小学8年生 2018年8月号 画像

小学館から2018年7月12日に980円で発売される「 小学8年生(しょうがくはちねんせい)」2018年8月号は、透明人間(!?)製造キットが特別付録になっています。

2018年5月号 名探偵コナン うそ!?ほんと!?チェッカー
小学8年生 2018年5月号 画像

小学館から2018年4月19日に980円で発売される「 小学8年生(しょうがくはちねんせい)」2018年5月号は、名探偵コナンの” うそ!?ほんと!?”チェッカーが特別付録になっています。★ 実際には嘘を正確に判断することができないようなので、購入を考えている方は注意して下さい。

2018年3月号 スマホでプラネタリウムキット・錯視組み立て工作
小学8年生 2018年3月号 画像

小学館から2018年2月15日に980円で発売される「 小学8年生(しょうがくはちねんせい)」2018年3月号は、スマホでプラネタリウムキットが特別付録になっており、錯視組み立て工作も付いています。さらに、綴じ込み付録として学習ポスターも付いてきます。★ スマートフォンのライト機能を使用したプラネタリウムなので、購入を考えている方は注意して下さい。

2017年特別号 次世代ロボット TABO8(ターボエイト)BOOK
小学8年生 2017年特別号 画像
小学8年生 2017年特別号 付録画像

小学館から2017年12月18日に発売された「 小学8年生(しょうがくはちねんせい)」2018年特別号は、本物ロボット「 TABO8(ターボエイト)」が特別付録になっています。さらに、学べる&遊べるアプリも無料で提供しています。

2018年1月号 文字の美楽レッスンキット・ミニミニガチャマシン
小学8年生 2018年1月号 画像

小学館から2017年11月28日に発売された「 小学8年生(しょうがくはちねんせい)」2018年1月号は、文字の美楽レッスンキットが特別付録になっており、水で文字が書ける「水筆ペン」と「特殊な紙」が付いています。さらに、ミニミニガチャマシンやデコシールなども付いています。

小学8年生 付録一覧

  1. 2018年10月号 アニメの仕組み体感セット ライトテーブル&ムービーマシン 情報

    発売日:2018年9月13日

    小学8年生 2018年10月号

最新付録記事

雑誌メニュー